JavaScriptを有効にして下さい

許容応力度表
材料 ヤング係数
(N/cm2)
許容応力(N/cm2) 設定基準
長期 短期
圧縮
引張り
曲げ
剪断 圧縮
引張り
曲げ
剪断
アルミ押出型材 A6063S-T5 6.86×106
(0.7×106)
7333
(750)
4234
(430)
11000
(1120)
6351
(650)
日本建築学会
 JASS14カーテンウォール工事
日本建築学会
 アルミニウム合金建築構造
 設計施工基準案・同解説書
国土交通省告示
 第408号,第409号,第410号
アルミ板材 A1100P-H14 6200
(630)
3580
(370)
9300
(950)
5396
(550)
A3003P-H24 7200
(730)
4157
(420)
10800
(1100)
6235
(640)
A5052P-H34 11667
(1190)
6736
(690)
17500
(1790)
10104
(1030)
一般構造用鋼材
(SS400)
2.06×107
(2.1×106)
15667
(1600)
9045
(920)
23500
(2400)
13568
(1380)
建築基準法施行令
 第90条,第96条
建設省告示
 第1794号
日本建築学会
 JASS14カーテンウォール工事
一般鋼材
(SPCC)
12400
(1270)
7159
(730)
18600
(1900)
10739
(1100)
ステンレス鋼
(SUS304)
1.93×107
(1.97×106)
13733
(1400)
7929
(810)
20600
(2100)
11893
(1210)
スチールボルト
(SS400)

16000
(1630)
9238
(940)
24000
(2450)
13856
(1410)
日本建築学会
 鋼構造設計基準
ステンレスボルト
(A2-50)

14000
(1430)
8083
(820)
21000
(2140)
12124
(1240)
鋼材溶接(SS400)
鋼材厚≦40mm
現場
8100
(830)
8100
(830)
12200
(1240)
12200
(1240)
建築基準法施行令
 第90条、92条
建設省告示
 第1794号
工場
9000
(920)
9000
(920)
13600
(1390)
13600
(1390)
ステンレス鋼溶接
(SUS304)
現場
7100
(720)
7100
(720)
10700
(1090)
10700
(1090)
工場
7900
(810)
7900
(810)
11900
(1210)
11900
(1210)
アルミ押出型材溶接
(A6063S-T5)
工場
3300
(340)
3300
(340)
5000
(510)
5000
(510)
アルミニウム合金建築構造
 設計施工基準案・同解説書
※( )内数値はMKS系単位を示す

記号
記号内容(単位)記号内容(単位)記号内容(単位)
fc許容圧縮応力度(N/cm2) q速度圧(N/cm2) N圧縮力(N)
ft許容引張り応力度(N/cm2) W総荷重(N) T引張り力(N)
fb許容曲げ応力度(N/cm2) P集中荷重(N) Qせん断力(N)
fs許容せん断応力度(N/cm2) w分布荷重(N/cm) R反力(N)
fw許容溶接応力度(N/cm2) I断面二次モーメント(cm4) 指示長さ(cm)
σ各種応力度(N/cm2) z断面係数(cm3) t板厚(cm)
τせん断応力度(N/cm2) A断面積(cm2) δ撓み(cm)
Po風圧力(N/m2) Eヤング係数(N/cm2)
C風圧係数 Mモーメント(N・cm)

単位換算表
MKS系単位SI系単位換算率
MKS系単位SI系単位
kgfN19.80665
0.1019721
応力kgf/mm2N/mm2又はMPa19.80665
0.1019721
圧力kgf/cm2Pa19.80665×104
0.101972×10-41
トルクkgf・cmN・m19.80665×102
0.101972×10-21
仕事エネルギーkgf・cmJ19.80665
0.1019721
効率kgf・m/skW19.80665×10-3
0.101972×1031
PS(馬力)kW10.7355
1.359621